必要なものなど無し。
全ては我が掌の上にあり。
全てが一なり。
我が全てなり。
Boundary四天王 No. 4
The Eternal Phoenix
|
|||||||||||||
ハードルネサンスとユーロビートを組み合わせた、Boundaryのホントの最終ボス曲です。 曲調からもわかる通り、ボス曲としてのド直球を攻めました。 実はUltimate Magusはこの曲を元に作られていたり。 わかりやすいところではAメロにこの曲のフレーズの面影があります。 (ナイラー as Rusty Hooley) |
|||||||||||||
真ボス故に、あまり譜面について語るのも野暮なのですが… 「想像できる限りあらゆるタイプのステマニプレイヤーを一網打尽にできる譜面」というコンセプトの元、 「手じゃないと厳しい」「足じゃないと厳しい」「バーを持つと厳しい」「バーを持たないと厳しい」等、 局所的に尖った傾向の配置をちりばめました。 ある意味で究極の総合譜面です。 それ故、この曲の譜面はBoundaryの通常譜面では唯一の足20となっています。 本家も未到達の脅威、心して挑んでください。 (ナイラー) |