ナイラーのリンクハブ
このページはなに?
![]() |
こんにちは。 恐らく各種SNSで左のようなアイコンを使っているアカウントに貼ってあるリンクからこのページを見たのだと思います。 私は個人サークル「アルミビジョン」を主宰しているナイラーです。 このページは各種SNSで使う用のハブページを、せっかくサーバースペース借りてるのでWebサイト上に作ったものです。 原則このページに記載がないサービスのアカウントはサークルとして公式なものじゃないか、そもそも私自身ですらないかのどちらかです。 お気を付けください。 |
サークル「アルミビジョン」、およびその周辺
▣アルミビジョン
個人サークルの公式サイトです。
これまで内外で発表した作品の簡単なまとめをしています。
▣アルミビジョンのブログ
ブログという、最近では個人サイトと並ぶ過去の遺物となってしまったものです。
サークルとしての告知を急ぎ行わないといけない場合はこちらで記事を書く場合があります。
▣アルミビジョン BOOTH支店
BOOTHというサービスでアルミビジョンの作品が購入できます。
基本DL販売ですが一部作品は自家物理通販も受け付けています。
▣bandcamp - AlumiVision
bandcampというサービスでアルミビジョンの音楽作品が購入できます。
BOOTHと違いDL販売のみですが、一部リアルイベントやBOOTHにない限定のデジタルアルバムがあります。
▣BoundaryⅡ
とある全画面音ゲーシミュレータで動作する楽曲MODパッケージを製作しています。
▣Outsider
↑の前に製作していた、とあるダンスゲームシミュレータで動作する楽曲MODパッケージです。
現在は超縮小運営中。
▣Carve Our Footprint
「平成最後のパッケージ」を謳っていた、とあるダンスゲームシミュレータで動作する楽曲MODパッケージです。
サークル名義で使っている各種サービス
▣Twitter(現X) - @Niler_jp
昔覇権を誇っていたミニブログTwitterのアカウント。
日常のことと創作告知を3:1くらいでつぶやいています。
もう一つ上記のOutsiderの運営としてのアカウントもありますが事実上停止中。
▣Misskey.io - @Niler_jp
所謂Fediverse系ミニブログの大手、Misskey.ioでのアカウント。
基本的に旅行に行ったときに思い出したように画像ポストするのがメイン。
たまにチャンネル投稿もしてます。
▣おとすきー - @Niler
音楽系の話題に特化したミニブログ、おとすきーでのアカウント。
聴いた音楽についての話題と自分で作る音楽の話題を2:3くらいでポストしています。
▣Bluesky - @niler-jp.bsky.social
新興ミニブログ。
アカウントの名前を取られないために抑えたアカウントなのでほぼ動きません。
▣YouTube - @Niler_jp
ご存じ動画共有サイト。
サークルの告知動画や公式音源をアップするアカウントと見せかけて、普通にvlogとかRTA動画とかアップしてるので、
なんかいろいろごった煮になっています。
▣SoundCloud - niler
音声共有サイト。
過去にはここにwip含め色々アップしていましたが、
現在はよっぽどの理由がない限り自分で曲をアップしない半ROM専アカウントとして動かしています。